今日から「春」!

124年ぶりの「2月2日の節分」。皆様のご家庭はどのように過ごされました?最近はコンビニの影響で「恵方巻き」が全国的に流行しているようです。元は関西の一部(諸説あり)で行われていた行事とのことですが、「太巻きを無言で丸かぶり」というのは大胆ですね。我が家では一般的な「太巻き」として、切っていただきました。(縁起物としての効能は???)イワシは飾りませんが、豆まきも。我が家は「落花生」を各部屋から玄関に向かって。玄関には「でんろく」からもらった鬼の面をつけた私。家族が玄関に集結して「鬼」に向かって豆をまき、鬼が寒風の中に出ていったら落花生の回収作業を行い、お茶と一緒にいただきます。かけ声ですが、我が家は「福は内」だけ。鬼は外・・・とは言いません。形としては「鬼」(私)は家から出て行くのですが、そーっと帰ってきます。先日の朝日新聞に秋田の県南の女性の「かけ声」が紹介されていましたが、今の願いは一つ。「コロナ禍は、去れ~~~」ですね。

で、例年であれば節分の今日2月3日は「立春」。写真はついさっきの会社の様子。そう、冷えて(マイナス7度)吹雪いて、その晴れ間の一枚です。今年は雪による交通障害・配送遅延が多く、荷主様にもご心配をおかけしてしまいました。配送エリア的には「極端な豪雪」はないのですが、地域特有の「地吹雪」に見舞われ、前が全く見えない日が多くありました。トラックは持てる明かりをすべて灯し、自分の存在を周りにアピールしながら「定速」で走ります。こんな時は制限速度以下で防衛運転を心がけます。前方に人や車がいないか?後方から車が来ないか?右左折時もいつも以上に気をつかいます。

緊張が続く運転。こんな時はやはり「お風呂」で疲労回復。皆さんゆっくりとしたリラックスタイムを楽しんでいるようです。まだまだ続く冬に、油断をせずに日々運転していきます。

2021年02月03日